ささりんどう鎌倉(玉縄地区)
更新日付 | 内容 |
- 2015/01/04
- 【教室】 鎌倉市家族介護教室 平成28年3月24日(木)
第1部 東洋医学、西洋医学から考える死について 14:15〜15:00
第2部 大切な方へ「ありがとう」の心で綴るエンディングノート 15:00〜16:00
- 2015/07/23
- 【教室】 今日からできるアロマハンドマッサージ
〜症状に合わせたエッセンシャルオイル〜 平成27年9月10日(木) 10:00〜12:00 - 2015/05/05
- 【教室】 自分 親 配偶者のために介護技術を学ぶ
〜骨折!病気!介護は突然やってくる〜 平成27年7月31日(金) 10:00〜12:00 - 2015/05/05
- 【教室】 大介護時代に!介護サービスの組み立てをケアマネジャーに聞く
玉縄でご活躍のケアマネジャーに会えます 平成27年5月29日(金) 10:00〜12:00 - 2014/12/09
- 【教室】 こころを病んでいる家族にどう接したらいい?
〜高齢期精神疾患について〜 平成27年2月9日(月) 16:00〜14:00 - 2014/11/07
- 【教室】 男の料理教室
おいしく楽に簡単に!シニアに効く料理です 平成26年12月2日(火) 10:00〜14:00 - 2014/06/19
- いつか私もなるかもしれない認知症
知っておきたいこと やっておきたいこと 平成26年7月2日(水) 14:00〜15:30 - 2014/02/12
- 【教室】介護に役立つアロマセラピー
〜症状に合わせたエッセンシャルオイルの選び方・使い方〜
平成26年5月14日(水) 14:00〜15:30 - 2013/11/26
- 【教室】わたしも相手も癒せるタッチケア
〜認知症状緩和に効果あるタッチケアを学ぼう〜 平成26年2月13日(木) 14:00〜15:30 - 2013/11/26
- 【教室】トイレのことで悩んでいませんか?
〜排泄ケアの知識を得て、より楽に快適に〜 平成25年12月13日(金) 14:00〜15:30 - 2013/06/03
- 【教室】認知症300万人時代に!初期の方も未病の方も
〜認知症予防について〜 平成25年6月27日(木) 14:00〜15:30
お問い合わせ電話番号 | 0467-42-3702 |
---|---|
担当地域 | 台一丁目、岡本、玉縄、植木、城廻、関谷 |